昔に比べると、現代社会は急激な変化に襲われています。もちろん9年周期の中にも変化の波はあるのですが、その次元を超えて生じている変化にも敏感でなければなりません。世界レベルで起こっている変化に対応するためには、もはや小手先のテクニックだけではどうしようもありません。仕事とどう向き合うのかという、根本的な態度を養成する必要があるのです。そのツールとして、スピリチュアルが授けてくれる知恵を利用しない手はありません。スピリチュアルを学ぶことで、企業の寿命も延びることは間違いありません。最近はドッグイヤーの時代と評されることが増えています。犬は人間の7分の1の年数しか生きられませんが、それは同じ時間で人より7倍濃密に過ごしていることを意味します。我々人間も、急激な変化に負けないような生き方を志向すれば、もっと濃い余生を送れるに相違ありません。ではどのようにすれば時間に追われずに生きられるのでしょうか。はっきりしていることは、過去の成功にしがみつこうとすれば失敗するということです。頑固な人は、自分の成功体験を他人にも押し付けようとします。確かに当時はあなたのやり方が功を奏したのかもしれませんが、何度も述べている通り、我々は急激な変化の中を生きています。成功するため、順応するための方策は、一刻一刻変容しているのです。それを念頭に、創造性豊かな人員を確保しつつ、モデルチェンジを繰り返すことこそ、これからの企業には必要な理念でしょう。ここで簡単な概念整理をしたいと思います。「正直」と「素直」とは異なる概念です。前者は「正しいか否か」という基準に従って選択する態度であり、これまでは正直な社会人が重宝されました。しかし価値観が多様化する中で、正しさを簡単に見極められるほど単純な世界ではないことが露呈しつつあります。間違いを繰り返しても、「真の正しさ」などというものには辿り着かなくなっているのです。では「素直」とはどのような態度なのでしょうか。
最近の投稿
- スピリチュアルに対する冷やかし 2021-02-01
- 大宇宙の神様から授かったミッション 2021-01-01
- スピリチュアルと企業との距離 2020-12-01
- エネルギーヒーラー 2020-11-01
筆者紹介

当サイト筆者のDr.tolです。初めまして。
3匹の愛犬と共に暮らしています。名前は・ペロ・ムー・ピケです。とにかく愛くるしいです。3匹とも犬種が違うため毛のふわふわ感や体の大きさも異なりますが、3匹とも仲が良いため喧嘩はしません。本当に和みます。
家の子自慢はこの辺に、当サイトに関するご意見やご質問は下記アドレスかCONTACTページからお願い致します。
info@drtrollope.com
免責事項
当サイトに掲載している情報は、掲載時のものとなっており、掲載後、告知せず修正を行ったり、時間経過のために情報の不一致といったことが生じる可能性もございます。また、当サイトの情報にもとづいて取られた閲覧者の行動や、それにより閲覧者本人または第三者が損害を受けられたとしても、筆者及び運営元は一切責を負いません。ご了承の上、閲覧をお願い申し上げます。